直感

2025年07月21日 00:17

先日、脳科学の先生のお話を聞いて学んだ事や個人的に思ったことを書きます◎

-直感について-

直感って、頭で考えることじゃなくて身体で感じることなのだと。

身体は正直で実は頭より賢いらしい…

直感を感じた時、それを言語化すると「何かそう感じた」「何か良いと思った」という感じに薄っぺらくなっちゃうんだけど、身体のほうの感覚は実はすごく深かったりするんです。

現代では「何となく」っていうふわっとしたニュアンスはダメだと思われがちですけど

実はそのふと思った「何となく」が大切な直感であり、ヒントが隠されていたりするんです…

何となく目に止まった、何となく今あの場所に行きたい…

そして「何となく」で行動した先にもしかしたら不思議なご縁があるかもしれないし、新しい気づきや新しい仕事に繋がっちゃうかもしれない

ちなみに私はこちらのお店の面接を受けた時もそう言えば「何となく気になったから」でした笑

結果こちらのお店にお世話になれて、本当に本当に良い経験をさせて頂いていますし、此処にいたからこそ出会えたお客様とのご縁にも感謝しています。

だからこれからも自分の中に浮かび上がってくる「何となく」は、なるべくキャッチしてあげたいなあと思ってます◎

あと「直感とか降りてくる感覚ってどんな感じなの?」ってよく聞かれるけど
スピリチュアルとか霊感とか実は関係なくて、微細でも自分の身体が何かに反応している事に「気づくこと」なんだと私は思います。

そして何より自分がリラックスしている時が1番直感が降りてきやすいタイミングです◎
温泉に入ったり、好きなカフェでぼーっしたり☕️
心に隙間を作る余白の時間が実はすごく大事なのだと。

そういう時に、知らず知らずのうちに自分が見ているものとか何となく調べていることとか…
全く違う対象のものでも点と点を繋ぎ合わせたら、最終的に何か一つの場所に繋がったりしてそれもまた面白いですよ

自分のことって実は自分が1番わかってなかったり見えてなかったりするから…
「自分観察」気が向いたらぜひやってみてくださいね🐈

私も「何かすき」とか「何か良い」と言ってもらえるような人を目指してこれからも精進します❤️‍🔥


またまた長くなりました…
これを読んでくれてる人っているのか、、もはや未知すぎます笑

自分のアウトプット用ですみません💭

それではまた♪
おやすみなさい🌃✨

記事一覧を見る